で全て解決!!
ご連絡ください!!
が選ばれる理由
アライブネットは、
「業界最安値の法人向け電話回線」と「高機能CTI」を
提供しています。
この事業バックボーンから
「Voiperあふれ呼IVR」は
生まれました。
業界最安値なので大幅な
コストダウンが実現可能!!
電話回線事業者ならではの
安定・安心サービス!!
ベストエフォート300chでも高獲得率を実現。
急な増設も対応可能です。
簡単に使いこなせる
便利機能を搭載!!
自由度の高いコールフロー設計、テキストからの音声ファイル作成等が可能。!
導入事例
パターン
一気にVoipeR IVR(あふれ呼)に切替をして頂くパターン
パターン
事例&他社比較
美容品通販コールセンター様のケース
業種:ヘアケア・化粧品など
業務:インバウンド受注業務
顧客層:40~70代 顧客単価:4,000円
あふれ呼IVR導入背景
マス広告、Web広告を中心に新規顧客獲得に注力。
1日2,500件のインバウンドのうち、約200件以上を取り切れなかったため。(月間あふれ呼量約6,000件)
他社利用
・50,000円+(25円×5,000あふれ呼)=175,000円
通話料金:携帯着信10円/14秒 固定着信10円/分(携帯70%固定30%) 平均IVR通話時間約1分
※携帯は、時間帯により変動、固定は、距離区分により変動あり。(平均値で計算)
・(3,500呼×10円×4)+(1,500呼×10円)=155,000円
他社IVR利用より
約69%カット!!
VoipeR IVR利用
・30,000円+(10円×2,000あふれ呼)=50,000円
通話料金:携帯着信12円/分 固定着信6円/3分(携帯70% 固定30%) 平均IVR通話時間約1分
・(3,500呼×12円)+(1,500呼×6円)=51,000円
あふれ呼折返し承諾割合:約60%(3,600件/月)
受注率:80%(2,880件/月)
4,000円×2,880件=
1,152万円の売上増!
あふれ呼途中切断割合:約40%(2,400件/月)
折り返し率:90%(2,160件/月)
受注率:25%(540件/月)
4,000円×540件=
216万円売上増!
1,368万円/月売上UP!!
1,368万円/
月売上UP!!
ホテル受付コールセンター様のケース
業種:旅行企画代理店 業務:インバウンド業務(新規受注受付)
顧客単価:30,000円(15,000円×2人) 席数:20~50席
あふれ呼IVR導入背景
新聞1面広告を大々的に活用し、反響が大きくなることが予想された。インバウンドの波が大きくなる傾向にあり、反響予測、人員配置が立てにくい。100万部投下で10%が反応したとして、1万人がコールセンター開始時刻にコールし、1受電当たり3分対応時間計算で20件/時間で計算しても、今のMAX席数の10倍は必要になる。今のままでは、放棄呼発生1件当たり30,000円の損失になり、数千万円単位での機会損失を起こしてしまう懸念があった。
他社利用
・50,000円
通話料金:携帯着信10円/14秒 固定着信10円/分(携帯80% 固定20%) 平均IVR通話時間約3分
※携帯は、時間帯により変動、固定は、距離区分により変動あり。(平均値で計算)
・(480呼×10円×13)+(120呼×10円×3)=66,000円
他社IVR利用より
約58.6%カット!!
VoipeR IVR利用
・30,000円
通話料金:携帯着信12円/分 固定着信6円/3分(携帯80% 固定20%) 平均IVR通話時間約3分
・(480呼×12円×3)+(120呼×6円)=17,920円
あふれ呼IVRを活用し、放棄呼を回避し、1時間以内のかけ直しを実施。100%予約に繋げることに成功。
時間別あふれ呼量を計測した結果、コールセンター開始時間9:00に220件のあふれ呼が発生していたが、
ベストエフォート300件があったため、1件も取りこぼすことなく対応出来た。
月間あふれ呼量600件を100%受電に成功
4,000円×2,880件=
1,152万円の売上増!
コールセンター様のケース
業種:レンタルコンテナなどの不動産業 業務:申込受付・問合せ(Web誘導)
あふれ呼IVR導入背景
働き方改革を進める中で、土日祝の友人対応を廃止。受注につながる問合せ入電が一定数あるため、機会損失を減らしたい。
外注コールセンター利用
・(2,800円×24時間)+(2,800円×12時間)=100,800円
他社利用
・50,000円+(25円×300あふれ呼)=57,500円
通話料金:携帯着信10円/14秒 固定着信10円/分(携帯80% 固定30%) 平均IVR通話時間約1分
※携帯は、時間帯により変動、固定は、距離区分により変動あり。(平均値で計算)
・(1,040呼×10円×4)+(260呼×10円)=44,200円
約55.5%カット! 他社IVRより
約56%カット!
外注
コールセンターより、
約55.5%カット!
他社IVRより
約56%カット!
VoipeR IVR利用
・30,000円
通話料金:携帯着信12円/分 固定着信6円/3分(携帯80% 固定20%) 平均IVR通話時間約1分
・(1,040呼×12円)+(260呼×6円)=14,040円
土日祝に関わらず、時間外対応をすべてあふれ呼IVRで受付を行い、Web申込か翌営業日にオペレーターからの折り返し希望にするかをプッシュにて選択してもらい、機会損失を軽減。
コールセンターへの外注コストよりも非常に安価で対応できた。また、折り返しの20%が受注に繋がり、電話での受注率は下がらなかった。土日祝平日時間外受電数約1,300件/月
は現場の声を
第一に
システム開発しました。
必要な項目が一目瞭然!
人対応とあふれ呼対応の
バランスを図る
時間帯、業務別で最適なタイミングであふれ呼対応ができます。また、オペレーターの対応状況に応じて、溜まったあふれ呼に対してコールバックをすることが可能です。
自由に
IVRコールフローを
カスタマイズ!
業務に合わせて
コールフローを自由設計!
コールセンターの現場の声を第一に突き詰めていった時、「コールフロー変更で追加費用がかかる。。。」「依頼しないといけないので、タイムリーに変更が出来ない。。。」などの不満が多かったため、VoipeR IVR(あふれ呼)は、コールフローを自由設計できる仕様に致しました。
自由設計&
テキスト音声化が可能
コールバック(折り返し)の要・不要、掛かってきた電話番号、コールバックして欲しい電話番号、対応する担当者、ステータスがあふれ呼対応した件数毎に表示されます。
打ち込んだテキストを
そのまま音声化!
毎回、新しい音声で対応をする際に録音するのは、時間と費用がかかってしまう。という声にお応えするべく、VoipeR IVR(あふれ呼)は、テキストで記入した文字をそのまま音声化させることを可能にしました。
直観的な操作で
誰でもサクサク
IVRコールフローを作成!
コール業務のアイドリングタイムに溜まった“あふれ呼”に対して、コールバック業務をするなど、1日を通してオペレーターの稼働率を上げることが出来ます。急な欠員によるシフト調整に対する時間、労力を大幅に軽減することが可能です。
圧倒的業界最安値を実現!
「現状、他社のIVRを
使っているが高い。。。」
というお声に対して、
【VoipeR IVR(あふれ呼)】は
圧倒的価格優位性を
実現できました。
初期費用 | 30,000円/1番号 | |
---|---|---|
月額利用料 | 30,000円※3,000件込 | |
超呼 | 10円/1呼 | |
番号追加月額利用料 | 5,000円/1番号 | |
番号追加月額利用料 | 別途お見積もり |
初期費用 | 30,000円/1番号 |
---|---|
月額利用料 | 30,000円 ※3,000件込 |
超呼 | 10円/1呼 |
番号追加 月額利用料 |
5,000円/1番号 |
番号追加 月額利用料 |
別途お見積もり |
お申込時 注意事項 |
|
---|
導入フロー
必須条件
0120番号(話中時迂回)の導入が必須
ACDグループごとに
月額 1,760 円(税込)
オプション
フリーダイヤルとフリーダイヤル・インテリジェントサービスの違い
大きな特徴は、音声応答などを組み合わせることで、目的に応じた着信先へダイレクトに接続できることです。 例えば、お問い合わせとご注文の二つの受付窓口がある場合、フリーダイヤルでは、一つの番号で両方を受け付けるか、二つのフリーダイヤル番号を設けて別々に受け付けることになります。 フリーダイヤル・インテリジェントサービスでは、一つの受付番号で、お客さま(発信者)にお問い合わせかご注文かをお選びいただき、目的に合わせた着信先へおつなぎすることができます。
インテリジェントサービス
無応答時ガイダンス
お問い合わせ
会社概要
会社名 | 株式会社アライブネット |
---|---|
本社 |
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-19-1 オミビル7F TEL:03-5468-6510(代表) FAX:03-5468-6511 |
代表取締役 | 松尾 直樹 |
資本金 | 1億円 |
設立年月日 | 2001年12月12日 |
従業員数 | 55名 |
プライバシーマーク | 登録番号:22000264(01) |
事業内容 |
■コールセンターソリューション事業
■IP電話回線サービス事業
(届出電気通信事業番号 A-14-05394) ■コールセンター事業
■Webマーケーケティング事業
■Webメディア事業
■社会福祉事業
■インドネシア進出サポート事業(PT.Alivenet) ■太陽光システム事業(株式会社エコパーク) ■企業・事業投資、企業再生事業 |
関連会社 |
PT Alivenet
株式会社エコパーク |
支店 |
■札幌支店
北海道札幌市中央区北四条西6-1 毎日札幌会館5F ■福岡支店 福岡県福岡市博多区博多駅東1-12-17 オフィスニューガイア博多駅前3階 ■横浜事業所 神奈川県横浜市中区不老町2-9-2 DPM不老町ビル2階 |
所属団体 |
社団法人 日本ネットワークインフォメーションセンター
指定事業者 |
主要取引先 |
社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)
株式会社日本レジストリサービス(JPRS) 東日本電信電話株式会社(NTT東日本) NHNテコラス株式会社(旧データホテル株式会社) 東芝ソリューション株式会社 株式会社ネオジャパン 他多数 累計法人顧客数 10000社以上 |